カニの家8月9日:8PM     

5代目カニの家のオープン (2001年) から同時刻  (8月9日 午後8時) の写真を撮り続けています。 8pmジャストにシャッターを切りますが、 どういう構図の写真にするかは撮影希望宿泊者さんにお任せします。 もし、何らかの事情により撮影者が現れなかった場合、宿泊者代表さんが撮影していただければ助かります。 そして当会ブログにご連絡いただけるとありがたいです。

この定点観測、24年目に入りました。 いつまで続くか誰にも判りませんがいつまでも続くことを願っています。

8月9日は カニの家の誕生日です。
カニの家は昭和46年(1971年)に帯広駅北側で誕生しました。
今年(2024)で54才になりました。


このページにある画像の無断使用はお断りします。




令和5年8月9日:8PM(54期生)写真提供:カニの家OB

 5代目カニの家 二十四年度(2024年)

撮影メモ
7月以降も帯広は雨や曇りの日が多く、 酷暑続きの内地から見れば、涼しく感じると思います。 前日、宮崎県で震度6弱の地震がありそれに伴い 南海トラフ「巨大地震注意」が初めて発表され、世間が騒がしい中ですが、 カニライダーさんが6人宿泊中で、人数的にも 快適に過ごせたのではないでしょうか。 今年も午後8時ジャストにシャッターを切ることができ、ご協力ありがとうございました。





令和5年8月9日:8PM(53期生)写真提供:カニの家OB会

 5代目カニの家 二十三年度(2023年)

撮影メモ
コロナ禍の影響が残る中でも4年ぶりの制限なし開館です。 ライダーとリヤカダーが宿泊していました。 帯広も年々暑さが増してきており、北海道の爽やかな夏は過去の物になりつつあるようです。 今年も午後8時ジャストにシャッターを切ることができたことに感謝です。





令和4年8月9日:8PM(52期生)写真提供:カニの家OB会

 5代目カニの家 二十二年度(2022年)

撮影メモ
コロナ禍三年目です。 コロナ禍でこのまま、カニの家の永久閉鎖もあると心配しましたが コロナ禍での試験的な宿泊を実施したことでその心配も杞憂に終わりました。

「注意」
当施設の利用は、利用日の1週間前までに帯広市ホームページにて、メールにて事前予約が必要となります。 予約なしでの当日利用はできません。 ご理解とご協力のほど、よろしくお願いします。
大正商工同友会・帯広市





令和3年8月9日:8PM(51期生)写真提供:カニの家OB会

 5代目カニの家 二十一年度(2021年)

撮影メモ
コロナ禍二年目です。 昨年度に続き今年度も閉鎖されていて、 カニの家は闇の中に沈んでいました。 車のライトを当てて、撮影しています。





令和2年8月9日:8PM(50期生)写真提供:カニの家OB会

 5代目カニの家 二十年度(2020年)

撮影メモ
2020年は人類史に残る大きな出来事が待ち構えていました。 新型コロナウイルスによる世界規模の混乱は現在(2020年10月)も続いています。 世界中のどの国もどの街も、催事、イベント、など人の移動が規制され 人の密集も禁止または制限されています。
帯広も例外ではなく、記念すべき50回目の開設になるはずだったカニの家もまた今年度閉鎖に追い込まれました。 小雨降る2020年8月9日20時、カニの家は闇に包まれていました。





令和元年8月9日:8PM(49期生)写真提供:カニの家OB会

 5代目カニの家 十九年度(2019年)

撮影メモ
7月28日から8月7日まで連日の30度超えで35度、36度の猛暑日も多く北海道らしからぬ暑さでしたが、 昨日8日から雨量多く気温も落ち、本日9日の最高気温は18度と肌寒さを感じるほどの急落となり、 日中も雨でライダーさんも夜露を快適にしのげるカニの家で休息日となったでしょうか。 令和最初の誕生日にも20時ジャストにシャッターを切ることが出来ました。 バイク12台が並んでいました。カニの家生誕50年まであと365日です。 来年の今日は東京オリンピック閉会式がまさに始まる時間です。 その時、一年前はカニの家で集合写真を撮ったことを想い出していただければ嬉しいです。





平成30年8月9日:8PM(48期生)写真提供:カニの家OB会

 5代目カニの家 十八年度(2018年)

撮影メモ
8月初め頃に30度超えが4日続いたあとは、急に秋を思わせるような涼しさが訪れています。 8月9日は終日小雨が降ったり止んだりの繰り返しでしたが、 大正カニの家に5分前に入り20時ジャストにシャッターを切ることが出来ました。 バイク11台、チャリ3台が並んでいました。カニの家生誕50年まであと730日です。





平成29年8月9日:8PM(47期生)写真提供:カニの家OB会

 5代目カニの家 十七年度(2017年)

撮影メモ
7月にあった猛暑が嘘のような8月に入ってからは気温は低めでも蒸し暑さを感じる日和が続いています。 この日は終日厚い雲に覆われ、日中も思い出したかのように小雨が降ったり止んだり。 7PM頃から降り足らないのか再び小雨が降ったり止んだり。 駐車場には13台のバイクが並んでいて、 今年も8PMジャストにシャッターを押すことができました。





平成28年8月9日:8PM(46期生)写真提供:カニの家OB会

 5代目カニの家 十六年度(2016年)

撮影メモ
昼過ぎまでは小雨が降ったり止んだりでしたが、夕方前より青空が拡がってきました。 昨日までここ一週間ほど30度前後の暑い日が続いていましたが、本日はそれも一服という感じです。 バイクは八台駐車場にありました。 地元紙のオープン時の記事に宿泊者への点呼は7PM〜8PMの間に行います、とありました。 今までより早めたのでしょうか。





平成27年8月9日:8PM(45期生)写真提供:カニの家OB会

 5代目カニの家 十五年度(2015年)

撮影メモ
今年も5分前にカニの家に入り、ジャスト8PMにシャッターを押すことができました。 近くの旧大正駅前で地域のお祭りも行われていて賑やかな声が届いていて、 この日の駐車場にはバイク15台、チャリ4台でした。 今年は「大正カニの家 宿泊証明書」は配布しませんでした。 来年もまたこの日にお会いしましょう





平成26年8月9日:8PM(44期生)写真提供:カニの家OB会

 5代目カニの家 十四年度(2014年)

撮影メモ
前日も小雨で曇りがちの日々が続いていましたが、この日は曇りで暑くも寒くもなく快適でした。
いつものように5分前に入りカメラのセットを始めたのですが、宿泊者さん所有カメラのシャッター押しのリクエストが集まり、20時が迫っていたので少し焦りましたが13年連続で20時ちょうどにシャッターを押すことができました。
管理人さんもちょうど来られ宿泊者さんたちとの会話を聞いていると、先にも「免許確認」があったようです。 今年度から複数回に分けての確認になったのでしょうか。
バイク13台、チャリ1台、でした。

「大正カニの家 宿泊証明書」連番は50番〜59番です。





平成25年8月9日:8PM(43期生)写真提供:カニの家OB会

 5代目カニの家 十三年度(2013年)

撮影メモ
メモを見ると天候は昨年と全く同じですね。
「帯広は7月に続き8月に入ってからも好天が続きません。曇りか雨の日が続いています。」
この日は降ったり止んだりで、夜に入り強くなりました。
8PMの15分くらい前に大正カニの家に着き、BQハウスには誰も居ず、カニの家玄関の欄干には防雨服が並んでいます。
そしていつもの時間に画像撮影しました。
バックに映るポスターは「銀の匙」、帯広の今年のトレンドですね。
バイク15台、チャリ0台、でした。

「大正カニの家 宿泊証明書」連番は40番〜49番です。





平成24年8月9日:8PM(42期生)写真提供:カニの家OB会

 5代目カニの家 十二年度(2012年)

撮影メモ
帯広は7月に続き8月に入ってからも好天が続きません。曇りか雨の日が続いています。
この日もいつでも降りだしそうな曇天でしたが、寒さはありません。
8PMの15分くらい前に大正カニの家に着き、BQハウスで宴会のカニさん達を撮影してからカニの家に入りました。
そして8PMに12回目のシャッターを切りました。
バイク8台、チャリ3台、帰り際にチャリ2台到着していました。

「大正カニの家 宿泊証明書」連番は30〜39です。





平成23年8月9日:8PM(41期生)写真提供:カニの家OB会

 5代目カニの家 十一年度(2011年)

撮影メモ
帯広は暑い日が続いていて連日30度を超える勢いです。 この日は昼間、甲子園で地元の白樺学園が初戦勝利し号外が出てこちらも熱かったです。

今年も半袖でぜんぜんOKの夜でした。バイク18台、チャリ3台が宿泊。 バーベキューハウスでは地元の人達が焼肉っていて賑やかでした。

11年目ともなるとさすがに待っていてくれるライダーさんもいて嬉しく思います。 「大正カニの家 宿泊証明書」を10枚プレゼント、三回目なので連番は20〜29です。 昨年に続き「ばんえい十勝」シールの大小6枚もプレゼント。

是非、ばんえい競馬場にも行ってみてください。





平成22年8月9日:8PM(40期生)写真提供:カニの家OB会

 5代目カニの家 十年度(2010年)

20100809_KANINOIE.JPG

撮影メモ
バイクが駐車場に7台とチャリダーさんも居ました。
ここ連日、猛暑の帯広でしたが、この夜は少し涼しかったように思います。 初めて管理人さんと遭遇、一緒にどうですかとお願いしたのですが。 世も人も変わりますから撮れる時に撮って置かないと後悔するんですよね。

今回は一区切りの10年目です。昨年に続いて「大正カニの家 宿泊証明書」を10枚、プレゼントさせて頂きました。 もちろん連番は引き継いでいます。それと今回は「ばんえい十勝」シールの大小6枚もプレゼント。

ばん馬さんも宜しくね。





平成21年8月9日:8PM(39期生)写真提供:カニの家OB会

 5代目カニの家 九年度(2009年)

20090809.JPG - 86,014BYTES

撮影メモ
現場に着くとどこか近くから賑やかな声が聞こえてきました。訪ねると旧大正駅広場で地域の夏祭りが行われています。89写真を撮り始めて初めてのお祭りとの遭遇でした。
いつもはカニ宴会で賑わうバーベキューハウスには人影もなく、このお祭りに参加しているカニさんもいたでしょう。
今回から初めての企画として、「大正カニの家 宿泊証明書」を9枚、プレゼントしました。次年度以降も諸般の事情が許す限り続けていこうと思っています。
配布は一年で一回のみ、さらに10枚限定です。
(しっかりと連番が記されていきます)

今年の帯広は7月まで日照不足で記録的に雨が多く推移してきましたが、8月に入り、やっと夏らしい暑い日が続いています。

 

平成20年8月9日:8PM(38期生)写真提供:カニの家OB会

 5代目カニの家 八年度(2008年)

20080809_W500.JPG - 63,605BYTES
撮影メモ
今年の帯広は夏らしい夏が無く過ぎていきました。天候不順で晴れの日が続くこともなく、前回までの4年間は訪問時に暑さを感じていたのですが、今回は肌寒さを感じました。駐車場にはバイクが22台並んでおりバーベキューハウスでは宴会花盛りです。

 

平成19年8月9日:8PM(37期生)写真提供:カニの家OB会

 5代目カニの家 七年度(2007年)

撮影メモ
帯広はお日様は出ないのに気温は30度に近づく日々が続いています。そのせいか蒸し暑さはかなりのものでした。外のBQハウスでは7人のカニさんが宴会中です。今年で7年目の89写真、待っていてくれているカニさんも居て一段と認知されてきたと手ごたえを感じています。継続は力 ですね。

 

平成18年8月9日:8PM(36期生)写真提供:カニの家OB会

 5代目カニの家 六年度(2006年)

撮影メモ
この日も帯広は30度を超えて連続7日間真夏日となりましたが、夜に入ると蒸し暑さはそれほど感じませんでした。今年も外のBQハウスでの宴会のカニさんは居ませんでしたが、室内はタバコの臭いも無く、ゴミの散乱も無く、規則が守られているようです。

 

平成17年8月9日:8PM(35期生)写真提供:カニの家OB会

 5代目カニの家 五年度(2005年)

撮影メモ
今年も昨年ほどではないにしろ、例年ですとすでに涼しくなっている時節なのですが暑い日々が続いています。今年は何故か、外のBQHにカニさんは見られませんでした。訪問時に説明しなくても語ってくれるカニさんもいてこの定点観測写真も認知されてきたのかなと嬉しく思いました。

 

平成16年8月9日:8PM(34期生)写真提供:カニの家OB会

 5代目カニの家 四年度(2004年)

撮影メモ
例年では考えられない事が写っています。それは、ウチワと窓が全開になっていること。今年の北海道はかつてないほどの暑い夏となり、前回の時まではジャンパーを着て防寒して訪ねたのですが、今回は半袖でお邪魔しました。人数は少なめですが、他にかなりのカニさん達が、外のBQハウスで宴会をしていました。

 

平成15年8月9日:8PM(33期生)写真提供:カニの家OB会

5代目カニの家 三年度(2003年)

撮影メモ
外のBQハウスで盛り上っているカニさん達も居ましたが、寒そうでした。
帯広も8月に入ると、昼間は暑くなっても朝夕は冷え込みます。中ではみんな楽しそうで会話が弾んでいました。

 

平成14年8月9日:8PM(32期生)写真提供:カニの家OB会

5代目カニの家 二年度(2002年)

撮影メモ
撮影前に禁止物があったようで、あわててテーブルの下に押し込んだり、テーブルに花を飾ったりとしていましたが、ありのままでOKですよと伝えたのですが、やはりそれらはテーブルの下でした。

 

平成13年8月9日:8PM(31期生)写真著作権:今井様 

5代目カニの家 初年度(2001年)

写真を提供していただいた今井様には感謝を申し上げます。
この写真の著作権は今井様にあります。

 

著作権について
このページにある画像の無断使用はお断りします。
 
CopyRight: 2001 -2019カニの家OB会 all Rights Reserved.